防災用グッズ置き場


自宅の懐中電灯、普段はどこに置いてあるかというと、ベッドの脚に引っ掛けています。吊るしてあるので逆さまです。緊張感ゼロのトラとペンギンの懐中電灯ですが、いざというときは役に立ってくれるはずです!4年以内に大きな地震が起こる確立70%という説もある中、防災用グッズを準備しなくちゃなぁ。なんて考えさせられますよね。持ち出し袋的な用意もしていますが、眠っている時に地震が起こっても手の届く所に明かりがあれば、少しは気分も落ちつくかなと思っています。★ブログで教えて★懐中電灯になるインテリアライト[レイポッド]ブログモニター募集 ←参加中

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000