ラ・ロッシュ・ポゼで夏の準備OK!


ラ ロッシュ ポゼ しみゼロの日記念 SuhadaBeauty Award2012 VIPブロガーイベント(過去のイベント記事はコチラ)で、お土産にいただきました◎UVイデア XL BB SPF50 PA+++◎ターマルウォーターについて、ルポしたいと思います。ラ ロッシュ ポゼは、皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケアよく、「肌が弱いからオーガニックを使っています」という方がいますが、それって大きな間違いだと思うんです。植物って実は強力なので、本当に肌が弱い人は、オーガニックって使えない場合が多いと思います。だって、花粉症だって植物のアレルギーってことでしょ?ラベンダー、さくらんぼ、ミツロウ…。アレルギー物質はいっぱいあるんですよ。私も体調が悪い時は、オーガニックコスメは使えません!って、ことで、今回のモニター製品は、本当に肌が弱い人にも使える「敏感肌用」

◎UVイデア XL BB SPF50 PA+++・うるおい続いて乾燥しにくい。・日本人の肌色に合わせた色味。・石鹸や洗顔料でも落としやすい・ノンコメドジェニックなので、ニキビ肌の方も安心。敏感肌の方が使えるBBクリームです。2012年3月には、新色【ナチュラル】が新発売。既存色のライトと2色展開で、日本人の平均的な肌色色が増えて、よりフィットするようになりました。気になる、紫外線のガード力も最高値で、SPF50 …Sun Protection Factor紫外線B波、UVBのガード値(国内では50+が最高)皮膚が赤くなる反応を防ぐ効果を知る目安PA+++ …Protection grade of UVA紫外線A波、UVAのガード値(PA+~+++)皮膚奥のシワ、たるみの原因?を防ぐとなっていますが、さらにEU圏ではUVAのガード値としてPPD という基準があり、PPD38(PFA) …Persistent Pigment Darkening indexPA値では3段階でしか分けられていないところを、38段階に評価。※「PA+++」でも「PPD」で表記すると「8~38」まで同じになってしまうので、PA数値では、あいまいな場合があるそうです。欧州委員会が推奨するUVA防止効果のレベルを満たしている製品に表示する事ができるマーク『UVA』マークというものがあり、コチラの製品にももちろん付いています。

左)UVイデア XL BB 02 ナチュラルイエローベースの人向け私はイエローベースの肌なので、こちらの方がよくなじんでいます。右)UVイデア XL BB 01 ライトブルーベース(ピンクっぽい肌)の人向けより色白な方、ハイライトに使うにはこちらの方がいいかも知れません。1本で肌の色補整・日やけ止め(SPF50 PA+++)スキンケアができるというBBクリームは、夏の必須アイテム。だって便利ですもん。基盤となるお水にも、ラロッシュポゼのターマルウォーターが配合されているので、付け心地も軽く、ごわごわせずにしっとりが持続します。さすがのテクスチャーは、敏感肌用ならではだと思います。BBを使った事がない! という方は、Webページに、<BBクリームの塗り方講座>の動画がありますのでチェックを☆

◎ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター・抗酸化、抗炎症効果の整肌成分「セレン」配合・化粧水やクリームなどの浸透や効果UP・肌を落ち着かせ、やわらかくする皮膚疾患を抱える患者が治療に訪れる、フランスのラ ロッシュ ポゼ村のヨーロッパ最大の水治療センターで使われている湧水を100%ボトリング。スキンケアの下地を整えるプレ化粧水として気軽に使うことができます。乾燥や季節の変わり目など、肌が不安定だと感じたときにもおすすめです。ボトルは振らずにノズルを上に向けた状態で、ゆっくりと円を描くようにスプレーします。細かいミスト状ですごく気持ちがいいですよ。現在、ラ ロッシュ ポゼのサイトでは、10周年記念として、ターマルウォーターのトライアルキャンペーンを実施しています。抽選で300名様に、ターマルウォーターの現品が当たるチャンスです!6月10日までですのでお早めにどうぞ。皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケアブランド ラ ロッシュ ポゼ最近は、お風呂上りに全身にスプレーするのがお気に入り。クリームを塗らなくても乾燥せずに肌が落ち着くので、手放せなくなりそうです。

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000