バランスケアのネスノ(nesno)からヘアケア


バランスのいいシンプルスキンケア=「バランスケア」を提案する、バランスケアのネスノ(nesno)から発売されたヘアケアネスノ バランスシャンプー&バランスコンディショナーをお試ししました。シリコンや肌に負担を与える界面活性剤など、成分の安全性がとくに気にされるヘアケア製品に、ネスノ流の「肌へのやさしさ」にこだわったヘアケアの答えは「髪へのやさしさ」と「肌へのやさしさ」のバランス。ミネラルバランス水配合のヘアケアということで、スキンケアメーカーの作るヘアケアに期待大です。(スキンケアなどのネスノ(nesno)の商品一覧はコチラ)

ーミネラルバランス水配合ーのシャンプーはほぼ無色透明。ほぼ無臭で水っぽいバシャバシャタイプ。シャンプーの質は、界面活性剤の質、というか組み合わせで決まります。(と言っても過言ではないと思います)洗浄力が強すぎても肌に負担がかかるし、弱すぎても汚れが残って肌に負担がかかるわけで、適度な洗浄力になるように、安全性の高い洗浄成分を何種類か組み合わせて使うことがシャンプーの肝なんですよね。さらに泡たちをよくして、髪をからまりにくくしてくれる効果も重要。

ノンシリコンのシャンプーの場合、物によっては、泡立ちがあまりよくなかったり、キシキシ髪が絡まる。なんてことがあったりしますが、普通のシャンプーと同じ感覚で使えます。石けんはミネラルとの相性がとても悪いので、水道水が硬水であるヨーロッパでは、シャンプーや石けんの泡立ちが悪くなってしまいますが、日本の水道水ではモコモコに泡立ちます。違和感無く使えるって大事。それでいて肌と髪にやさしいシャンプー。これ大事です。

コンディショナーはクリーミーな乳白色タイプ。こちらもほぼ無味無臭。髪って、肌の違って自然治癒力のような回復力はゼロ。つまり、一度受けたダメージは5~6年かけて生えかわるか、痛んだ部分を切るまで、そのダメージは残ったままなんです。だから、外から栄養を与えたりケアしなければならないのだけれど、髪のダメージケアをしてくれる成分がお肌にとってはよくない場合もあるわけで、それが髪の生えぎわや首すじ、背中についたり残ったりして、ニキビや吹き出物の原因にもなったりするわけです。で、それが、シリコンだったりする場合もあるわけなんです。

ネスノ バランスコンディショナー は、そのシリコンの代わりに「加水分解ケラチン」を採用。このコンディショニング効果で、まとまりやすい、つややかな髪に仕上がるんですね。ネスノ(nesno)のヘアケア一覧は、こちらからチェックできますよ。↑ネスノ(nesno)さんより 雑誌『リンネル』8月号にて、新発売ノンシリコンシャンプーとコンディショナーが掲載されるとご紹介いただきましたバランスケアのネスノ(nesno)

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000