オーガニックコスメ辞典として☆ A THOUSAND LEAVES

表紙を見た時、これがオーガニックコスメの本?と、思ったのですが、中身は洗練された写真集&辞典のような素敵な本です。表紙のイラストのタイの漫画家ウィスット・ポンニミット(通称:タムくん)も素敵です。本の最後の方には、オーガニックコスメの魅力が文字とイラストで綴られていて、絵本のよう。写真はすごく硬派でオシャレなのに、イラストの効果でゆる~く読める、そのギャップがいい感じのオーガニックコスメ本です。今までの「初心者向け」オーガニックコスメ本とは一線を引いています。王道から、掘り出し物まで、広く(しかも深く)ブランドのコンセプトを物語のように楽しく解説してあって、すごく参考になります。ブランドの小ネタとかが面白かったです。知ったかぶりしてみたりできそうな感じです。 日頃からオーガニックコスメについてはちょこちょことチェックしていますが、こちらの本は古くからあっても気がつかなかったコスメなどの新しい発見があり、楽しく読めました。辞典がわりに一冊持っていて損はないと思います。

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000