書籍「四十路越え! 戦術篇 」の話し

かわいいだけで渡っていける時代も去ったし。かといってバリバリ仕事がデキる女でも無し。そんな、働いていたら何時の間にかアラフォー(っていうか、アラフィフかな?)と呼ばれるようになっていた世代の処世術というか、これまでの固定観念に囚われず、自由にいきていこうという指南書。ただし、バブル時代を駆け抜けてきたパワフル過ぎる女性像が垣間見えて、今時の若い人には理解されないかも知れません。でも、「話のネタ(教養)はいっぱい持っておくべき」という部分は多いに共感。◉レディーガガ、マドンナ、きゃりーぱみゅぱみゅ、初音ミクの元ルーツは同じ? ◉現代アートを押さえておけば、他の文化の先読みができる? などなど、40代が身につけておきたい教養をつける「生き方」をゆるく学べる本。 実践するかどうかは別として!

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000