シルコット「うるうるスポンジ仕立て」
コットンは、パッティングよりパック派の私。最近は、導入美容液をコットンパックで使っています。コットンパックのコツは、最初に水を含ませて、手のひらに挟んでギュッと絞ること。ここに500円玉大程度の導入美容液をポタポタ落として、なじませます。でもコットンを薄く割くのはちょっと難しいのですよね…。どれを使ってもそんなに変わらないし……、と思っていたのですが、ちょっと面白いコットンをお試しさせていただきました。触った感触は薄いのですが、ふかふか。裂かなくてもマスクに使えるコットンなんです。今まで使っていたコットンの常識を超えた形と素材感です☆
シルコット「うるうるスポンジ仕立て」1箱(40枚入り(80カット))<特徴1>新開発の「うるうるスポンジ」素材が、含んだ化粧水を残さず肌に送り出すので、いつもの1/2の化粧水でも驚くほどうるおいます。<特徴2>パッティングしても、毛羽立たず、やわらか♪<特徴3>ミシン目で、2枚に分けてパックにも!目元のフチの形状に沿ってピタッとフィットするラウンド形状を採用!表層は肌にやさしく刺激の少ない、丸い繊維(植物由来の繊維)を厳選。中層は適度に弾力のあるマイクロスポンジ構造。この構造が、化粧水をたっぷり含んで、肌へたっぷり戻してくれるんです。
広げると、真ん中に切り取り線が入っているので、簡単に2枚になります。適度な厚みで、フェイスマスクのよう。目の下に合わせて、ほほにひたひたと貼り付けます。波形のカットが、目の下にピッタリフィットして気持ちいいです!10分ほどしてからはがすと、水分をタップリ吸収してプリッとした肌は、毛穴がキュッと引き締まります。いつものスキンケアで驚きのうるおい効果です。
ユニ・チャームのモニターに参加しています。
0コメント