ドイツ発の投げて撮影するボール型デジタルカメラ ☆ Panono
2014年秋頃にリリースされるという謎のボール型カメラPanonoかなり気になります。
◎デジタルカメラ「Panono」とはドイツ発の360度×360度の景色を1億800万画素(!)の高解像度でパノラマ写真を撮影することができるカメラ。グレープフルーツ大のボール型なので、¢( ・・)ノ゜ポイっと、放り投げて撮影することができます。Panonoに内蔵されている36個のカメラが、最高点に達したところでカシャッと作動し、その瞬間のパノラマ写真を撮影するのだそう。撮影した画像はPanonoアプリをインストールしたモバイル端末にワイヤレス送信され、こんな感じで、携帯端末上で操作・閲覧できます↓
◎デジタルカメラ「Panono」先行予約&ファンディング募集中Panono社では、Panonoの製造・販売における資金提供を、クラウドファンディングサイト「Indiegogo.com」で呼びかけています。資金提供者には、先行特別割引価格でPanonoを購入することができるなど、様々な特典があるそうです。◎日本限定TwitterキャンペーンPanono開発者が来日して行う春の写真撮影会と活動費としても使える賞品券3万円分をプレゼント【キャンペーン応募期間】2013年12月26日(木)-2014年1月10日(金)→ http://panonospring.panono.com/キャンペーン期間中にPanono公式ツイッターアカウントPanono Camera (@panono)をフォロー来年のお正月にみんなで使えたら盛り上がりそうですね☆
0コメント