玉川高島屋S・Cバレンタインフェア ☆ 王室御用達のチョコレートに注目

Sketsからの紹介でPR記事を執筆しています。今年も間もなくやってくるバレンタイン♡あげる人がいようがいまいが(笑普段は店舗で買えないような期間限定ショップが出現し、世界中からステキなチョコレートが集まってくるという夢のようなイベントですよね~。今年注目しているのはこちら↓『玉川高島屋S・Cバレンタインフェア』に出店しているイギリスはロンドンのチョコレート

※画像はロンドン本国のWEBサイトCharbonnel et Walker(シャルボネル エ ウォーカー)

創業1875年。エリザベス女王も愛するイギリス王室御用達のチョコレートです。ブランドロゴの上に輝く王冠。これこそが「英国王室ご用達」の証なんですね。

ロンドン中心街にあるシャルボネル・エ・ウォーカーは、1875 年にパリのチョコレート店ボワシエールにいたシャルボネル夫人が、皇太子時代のエドワード 7 世の後援によって、ロンドンのお菓子メーカーのウォーカー夫人と共に、オールドボンドストリートに開いたチョコレート専門店です。この店のチョコレートは、南アメリカや西アフリカで採れた中でも選り抜きの最高品質のカカオのみを原料に使用し、一つ一つを丁寧に手作業によって作られたものです。だって、イギリス王室御用達ですもの。その中でもトリュフがイチオシで、花びらから抽出したオイルを使ったクリーム、果物をピューレ状にしたものや砂糖で結晶化させたもの、ミントや生姜などのスパイス系、シャンパンやブランデーなどのお酒類、またはコーヒーや塩キャラメルタイプと味のバラエティーに富んでいます。

シャンパン入りチョコレートのトリュフは、ピンクシャンパンと苺の非常に豪華な香りが、ミルクチョコレートのまろやかな甘さと一緒に口の中で広がり、お酒との相性もよさそう。舌で味わう芸術のチョコレート。プレゼントする前に自分で味わいたいと思います。『玉川高島屋S・Cバレンタインフェア』【開催期間】:2015年1月21日(水)~2月14日(土)【場所】:玉川高島屋ショッピングセンター・南館1Fプラザ口(正面入口)特設会場(※こちらの会場は1月31日~2月14日のみ展開)・本館B1フーズシティ・南館B1フーズシティ・本館タカシマヤB1フーズギャラリー 他Charbonnel et Walker(シャルボネル エ ウォーカー)は、南館1Fプラザ口(正面入口)特設会場での出店です。

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000