チョコレートにリスペクトとプレジャー☆Vincent GUERLAIS ヴァンサン・ゲルレ

チョコレート食べまくりな私ですが、サロン・ドゥ・ショコラにてまたまたかわいらしいのをゲットしましたよ~。

レ・ミニ アルディーズ エクレー(4個入)¥3,240(税込み)Vincent GUERLAIS(ヴァンサン・ゲルレ)氏は、「カカオの生産者へのリスペクト」をモットーにチョコレートを作り続けるショコラティエ。ゲルレ氏は若い頃にパティシエとして修行された経験はありますが、ショコラ作りの経験は完全に独学だそう。だからからなのか、他のショコラティエがやらないような、驚きが詰まった楽しいチョコレートをたくさん発表されています。C.C.C.と略される。フランスのショコラ愛好家の団体で、4年連続の受賞歴を果たし、「殿堂入り」を果たした実力派でもあります。

むむ?チョコレートボンボンと言うには少し大きめ、エクレア型のショコラ。パティスリーで食べ慣れているエクレアを、しかもミニチュアで作ったら面白いんじゃないかと思って商品化したのだとか。エクレアの食感を楽しめるように、ビスケット風味のミルクチョコレートでフレーバーキャラメルを閉じ込めてます。ショコラでありながらもエクレアっぽくなっているのが面白い!甘さの中に、スパイシーな味わいが見えたり、底に忍ばせたプラリネの粒子をあえて残したジャンドゥーヤのシャリシャリした食感&香りもあり複雑な風味です。美味しい!エスプレッソと合う!左から、A.キャラメル:塩風味バターキャラメルB.パッション:マンゴー・パッションフルーツ・パイナップル・ショウガ風味キャラメルC.カシス:カシス風味キャラメルD.シトロン・ベール:ライム風味キャラメル日本のお菓子メーカーが仕掛けた、なんて言われるバレンタインですが、もはやその枠を超え、世界中からチョコレートが集まってくる市場規模になっていて驚きますねぇ。大阪や京都など各地で開催中です。※東京は終了http://www.salon-du-chocolat.jp/#サロン・ドゥ・ショコラ 2015#ヴァンサン・ゲルレ

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000