優しい甘さの酒かすみるくソフト ☆ 期間限定しょうゆ味

北陸新幹線開業で話題の金沢。金沢21世紀美術館など、行ってみたい場所ではありますが、なかなか機会が、、、。

そんなわけで、都内で金沢気分に浸れる、玉川高島屋の福光屋さんへ。


酒かすみるくソフト しょうゆ味
360円+税
北陸新幹線 金沢開業を記念した、「ヤマト醤油味噌」とのコラボレーション限定メニューだそうです。

醤油がアイスと相性がいいといういのは有名な話ですが、ましてやこちらは酒粕アイス。甘酒のような風味のミルクアイスに合わないわけがありません。

みたらしのタレに近い感じですかね。

ちなみに福光屋は金沢に古くからある酒蔵です。都内にもショップがあり、自社の日本酒はもちろん、美味しいものや、器などをセレクトして金沢の魅力を発信しています。

そんな中、発見!!

フードアーティスト、諏訪綾子氏のプロジェクト、フードクリエイションが北陸製菓とコラボレーションしたフードプロダクト『ジュエリーカンパン02. 好奇心をあじわうテイスト』
!!!!!!

黒いジュエリー状のカンパンは、紙テープに束ねられています。食べてあじわうのはもちろん、ジュエリーとして身に付けても。って、それはなかなかハードル高いですが。

イチジクなどの風味がありつつ、胡椒がピリピリピリピリ。カッラーイ。
食べ始めはハードタイプのクラッカーですが、後追いでキレッキレの辛さが襲ってきます。

フードクリエイションをこんなに身近で楽しめるなんて感激です。

まさに「好奇心をあじわうテイスト」数量限定です。人気で売り切れる日もあるそうですので、お早めにどうぞ。

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000