大阪限定 ☆これだけは絶対買って帰りたいお土産
私の大阪定番土産。モナカは絶対に買います。後は自分のおやつ用に生菓子をチョイス。フランボワーズ大福とか、モリンガ饅頭、クコの実が乗った黒い大福もありました。
そんな中見つけたのがコレ!
ほおずき大福
かわいい! かわいい! 実がなってるみたいで見た目かわいい!
イチゴ大福的に生の食用ほおずきが入っているのだけれど、ほおずきがフルーツトマトのようにフレッシュで味わい深いのです(断面図無くてごめんなさい)。
最近話題のスーパーフードと言われているほおずき(ゴールデンベリー)のドライフルーツは食べたことがあるけど、生は初めて。美味しくてびっくりしました。
相変わらず美しい和菓子たち。日持ちしないからいっぱい買えないけど、全種類制覇したいと思いつつ、毎回少しづつ頂いてます。
以前は大阪三越伊勢丹で一部取り扱いがあったそうですが、2015年4月のルクアイーレへの改装で無くなってしまった模様です。
都内百貨店へのイベント出店も今年は予定がないそうなので、大阪限定スイーツ。
こちらはエシレバター専門店から、カソナード(赤砂糖、クリームブリュレのパリパリの部分の砂糖)をつかった大きなサクサクパイ。
「ラング ドゥ ブッフ」とは、牛の舌という意味のネーミング。
簡単い言うとリーフパイみたいな感じです。エシレは東京にも店舗がありますが、こちらは梅田阪急限定商品。
通販ではお菓子の取り扱いが無いし、ショッパーも東京と大阪で違うので、ちょっと自慢できちゃいますよ。
#大阪みやげ #大阪限定 #エシレ #しずく
0コメント