幻のノドクロラーメンは何処 ☆ 場所がコロコロ変わるラーメン屋
営業は週末の金土日の昼間のみ。メニューは週替わりという謎のラーメン店。灰汁中華『 ノ貫(へちかん)』へ行ってみました。
店主が副業でラーメン店を営んでいるため
居酒屋などを間借りして営業しているそうです。で、間借り先が閉店するなどの事情で転々としているらしい。
居酒屋などを間借りして営業しているそうです。で、間借り先が閉店するなどの事情で転々としているらしい。
『煮干蕎麦』『海老蕎麦』が当日のメニュー。ちなみに蕎麦といっても、中細のストレート麺の「ラーメン」ですのであしからず。
見た目は双方ほぼ変わらずですが、スープの味が全く違います。
写真は海老蕎麦。海老の姿は見えませんが、スープが濃厚な海老風味なのです。
スープの色がグレーなのは灰汁(あく)を生かして作っているから(?)だとか…。
魚介系で魚粉の感じがするクセのある風味に生玉ねぎの荒みじん切りのシャキシャキ食感がマッチしてクドさを感じさせません。
ちなみにこの店の目玉は年に1~2度提供されるという『ノドクロ蕎麦』なのだとか。
場所もメニューも変わるので、週末はFacebookで要チェキです。
https://m.facebook.com/akuchuka.hechikan
0コメント