前編☆フランス本店と同じ施術のエステサロン


先進的テクノロジー技術を駆使した、フランスの高級エイジングケアコスメ ORLANE(オルラーヌ)その製品と最新のマシンでフランスのと同じエステが受けられる「オルラーヌ ビューティー インスティテュート 銀座」トリートメントサロンに行って来ました。ブルーを基調とした、高級感漂うブランドで、日本ではデパートでよく見かけます。特にエイジングケアが得意で、疲れ、ハリ、シワ、タルミなど、気になる症状に合わせたエイジングケアラインだけで5ラインも。その他にもノーマル、敏感肌、プレミアムなどがあります。店内はコンパクトながら、銀座の大通りに面しており、入口はちょっと奥まっていますが、さすがの品揃え。圧巻です。最初に簡単なカウンセリングとお肌の疲労度、水分量を器械で計測して、最適なコースを決めていきます。肌の表面、内部の水分量が数値で見られます。目元、頬のあたりが壊滅的な数値でしたが、お肌の疲労度は平均値より良いそうです。

↑お肌の疲労度、水分量をチェックする器械。現実を見つめ直すキッカケになります。トリートメントのコース名は、製品のライン名と同じになっていてわかりやすいです。アブソリュート: 睡眠不足、むくみリンクレール:ハリ、ボリュームファーミング:たるみ、引締めハイドレーション:深いシワエステシャンの方と相談しながら、肌の水分量を考慮し、今回はエイジングケアの中から、引き締めとリフトアップを目指すコースをセレクトしました。60分の「ファーミングコース」内容は、1.クレンジング。2.マッサージ&Wクレンジング3.蒸しタオル&化粧水タッピング4.美容ジェル導入5.低周波治療器による浸透6.フェイスラインデコルテのリンパマッサージ7.マスクで仕上げ

これで小顔を目指します☆では行って参りま~す。>> 続きは後編で…ORLANE(オルラーヌ)

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000