簡単に毛穴レス肌を手に入れられるミネラルコスメ ☆ alimapure(アリマピュア)


ここ最近お気に入りのミネラルコスメは、   アメリカ・ポートランド発 +。:.゜alima PURE(アリマピュア)゜.:。+゜特にミネラルサンスクリーンとブラシの優秀さったらありません。 alima PURE / ミネラルサンスクリーン パウダーサラッとのせた瞬間、ソフトフォーカスがかかったように毛穴を隠してくれます。さらに、肌の油脂を程よく吸収してくれて、時間が経つほどぴたっと肌に吸いつく一体感を生みだしてくれます。ミラクルです(笑 。SPF32 PA++ っていうのもうれしい。alima PURE / ハーフムーンブラシ No.7ブラシは動物の毛を使用せず、タクロンというナイロンで出来ているのですが、うっとりする肌触りと、ガシガシ洗っても傷まないお手入れの簡単さ。そう、とにかくテクニック入らずの簡単さが私のツボにハマってしまったのです。ブラシが大きいから、フタ裏ではこぼれてしまうので、ティッシュの上で粉を含ませるのがポイントです。量は耳かき一杯分程度で十分なので、コスパがものすごく良いのも◎です。使い込み過ぎて、ちょっと汚れていますが……↓

MIMC(エムアイエムシー)、bareMinerals(ベアミネラル)、ETVOS(エトヴォス)、などなどを使ってみましたが、正直、どれも肌に合ったと思います。違いは…………。パケがかわいいというところ? いやいや、そんなことはないですけど、そう言わしめてしまうくらい「ナチュラルコスメ」というかわいらしさと本物感があるんです。その1.始まりは、母親のガンをきっかけに、自分の子供に安全な化粧品を使って欲しいと、開発したという開発ストーリー。アメリカでは、どんな肌の人も使えるようにファンデーションは、60色ものカラーバリエーションがあるという職人芸も見せてくれています。その2.アメリカブランドなのにあえて、ヨーロッパの厳しい国際認証を取得しているという本物感。BDIH認証を取得しています。原料から化粧品の製造工程、自然環境への配慮、動物の保護に至るまで厳しい基準を設けている機関で、すべて自然由来成分で作られていること。パラベンなどの合成防腐剤、有機顔料や染料、合成着色料、合成香料、アルコール、オキシ塩化ビスマスやタルクなど、アレルギー懸念があるミネラルパウダーやナノ粒子を、使用していないというこだわり。アイシャドーやチークもかわいくて、このカラーバリエ-ションを自然の色から作っているってすごいと思います。

ちなみに、よく間違える人がいるのですけど、ミネラルコスメはオーガニックではありません。オーガニックコスメ =有機栽培で作られた植物を使ったコスメミネラルコスメ =鉱物(ひらたく言うと石)で作られたコスメということになりますので、天然石は植物じゃないからなんですね。サンスクリーンの全成分は、酸化チタン(紫外線カット)、マイカ(ツヤ感、保湿)カオリン(皮脂吸収、バランス調整)ラウロイルリシン(植物由来/酸化チタンコーティング)酸化鉄(着色ミネラル)以上! シンプルです。日本ではリアル店舗が少ないのが残念なのですが、ディスプレイも素敵なんですよ~。

画像はオープンしたばっかりの川崎ラゾーナ「コスメキッチン」ちなみに、私のオーガニックコスメデビューは、コスメキッチン代官山店。ナチュラルコスメの聖地ですよね。ファンデーションだと色味を見ないと不安ですが、サンスクリーンなら、1色展開なので、実際のテスターでお試しできない方にもおすすめです。気になった方はここからチェ~ック → ZOZOTOWN

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000