ミネラルファンデーション ☆ シアー カバー ミニトライアルセット
さて、昨年、今年辺りで、ブレイクから一気に定番となった感があるミネラルファンデ-ション。様々なブランドがありますが、今回お試ししたのはコレ↓
シアー カバー ミニトライアルセットシアーカバーの下地、コンシーラー、ファンデーションをお試しできる シアーカバー 6点SET!セットです。【セット内容】・ミネラル ファンデーション SPF15 各0.25g×2色・ベース パーフェクター 5ml・デュオ コンシーラーN 0.6g・パウダー ミキシング ケース・ポケット カブキ ブラシミニと言いつつ、2週間くらい使えそうですよ。使い方は、1.ベース パーフェクターで下地作りこれだけでは補正効果はないですが、次に使うコンシーラーやファンデの付きを良くしてくれてます。2.コンシーラーで補正目元のクマ、小鼻のまわりなど、赤みやくすみなど、特に気になる部分に指でなじませて、トントンたたき込みます。3.ファンデ-ションを自分カラーにミキシングミキシングケースにお好みのファンデを耳かき1杯分くらい出して、お好みの色に混ぜて使います。3.ブラシにとってクルクルトントンブラシでクルクル混ぜて、その後ブラシを逆さにしてトントン。これでパウダーをブラシの内側に含ませます。肌にのせたら、円を描くようにクルクルと顔の内側から外側へ滑らせます。ブラシの中のパウダーが均一に出てくる感じです。明るい方をハイライトにしても。暗めの方をシェーディングに使ってもOKです。ミネラルファンデは、着けた瞬間は「粉っぽい?」となりますが、時間が経つ程、皮脂を吸収してピタッと密着してくれます。カバー力も意外と高いと思います。
「ブラシは大きくないと使いにくい」と言う方もいらっしゃいますが、大きいと、粉が飛び散って使いにくいので、私は小さめなブラシの方が好み。ミニサイズのカブキブラシは、後々持ち歩くのにも便利ですよ~。コンパクトタイプのコンシーラーはミラーも付いてます。芸が細かい!!ミキシングケースが付いているのもユニークです。確かに取り出すフタがないと、ティッシュなんかに出さないといけないので、使いにくいですからね。箱がジュエリーボックスのような豪華さで、なかなかかわいいキットになっています。シミやクマを強力カバー!「ミニトライアルセット」ミネラルファンデを試してみたい方におすすめです☆ガシー・レンカー・ジャパンのモニターに参加しています。
0コメント