肌奥深くから輝く「ツヤ」ハリ肌へ ☆ シュウ ウエムラ「TSUYAローション」

お肌には汚れが溜まり肌の輝きやハリの低下に影響すると言われてます。日頃から角質ケアや洗顔などでお肌をきれいに保つ事を意識してるけど、それでもやはり外的刺激や、汗やメイク汚れなどお肌に溜めがちな時期。今回は、肌の浄化作用に着目し、肌の奥から瑞々しさあふれるもっちり肌へ導いてくれる、シュウ ウエムラの化粧水をお試しさせていただきました。

TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)容量 :150mL/価格 : 4,800 + 税コンセプトは「浄化⇒潤す」拭き取りをしてから、コットンでパッティングするのがオススメです。今回使ったのはタイプⅢの、しっとりとろみがあるタイプ。優し拭き取り、特に汚れが溜まりやすい小鼻やあご付近はしっかりと。そのあとやさしくパッティングすることで、冷んやり引き締めながら、くすみのないクリアな仕上がりに。さらに、肌状態によって選べるよう、3種のテクスチャーが用意されています。・オイリー肌向けⅠ フレッシュ ウォータリータイプ:みずみずしい使い心地・混合肌の方向けⅡ ウォータリータイプ:しっとりした使い心地・乾燥肌の方向けⅢ リッチ ジェルタイプ:とろみのあるしっとりした使い心地3種試してみましたが、どれもみずみずしい肌触りで、健康的に、透明感のある肌へと導きます。

そこで活躍するのが、2way仕様のオリジナルコットン。表と裏で肌触りの違う機能的なコットンで、100%シルクの面は拭き取りに。100%コットンの面はパッティングに最適です。拭き取りからのコットンパッティングはひと手間かけるだけあって仕上がりが違います。朝のスキンケアには面倒かなぁと思ってしまいますが、これを加えると、結果的にファンデーションのモチが違いますね。さらに、夜のスキンケアに使うと翌朝のお肌のふっくら感もキープ。習慣にしたい使い方です。TSUYA ローション ブランドサイトシュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています

Rinko's Mini Diary

美容事情(ナチュラル&オーガニックコスメからエイジングコスメまで)から、ファッション、カルチャー、ライフハック、ガジェットまで ☆゚+ よろしかったら、お立ち寄りください〜+.゚

0コメント

  • 1000 / 1000