JCBマジカル2015 ☆ TDLクリスマスパークに行ってきました
JCBが毎年開催しているディズニーランドを貸切にしてくれるイベントがあります。
抽選で招待券が届くので、申し込んでも当たらないと行くことができませんが。
※この日に来た人には、「貸切営業でごめんね、でもプラス料金(2,000円)で貸切入場にまぜてあげるよ」というエクストラチケットシステムがあるらしい。
ずいぶん昔(十数年くらい前)に一度当たった事があったのですが、その時は貸切ではなく、
公式アナウンスで「終了時間が19:30です」とか言われながら、招待客はスターライトパスポート的に夕方から入場できるという企画だったような気がします。
なので、その企画を知らない一般客的には、「あれ? 営業時間違うじゃん、ラッキー。」的な事になるという不思議なものでした。
まぁ、そんな事で、この営業時間(やたらと早く閉園)はガセという事がだんだんバレていったんでしょうね(勝手な予想)。一旦18:30で完全閉園し、19:30にオープンするというものになっていました。
だから、いいのか悪いのか、遊べる時間が短い。
19:30~22:30という3時間のオープン中に、ショーやパレードも行われるのでもすごくバタバタで忙しく動き回るハメになりましたが、凝縮して楽しく過ごす事が出来ました。
次回の為(?)の忘機録ですが、初めて参加する人には参考になるかもしれません。
JCBマジカル攻略(って程でもないけど)ポイント
◆入場前にチケットの交換が必要
◆入場時は大混雑するので余裕を持って
◆食事する余裕はなし
◆ワゴン販売はだいぶ閉まっている
ということで、当日の流れです。ちなみに小学生を連れてのパークでしたので、大人のデートには全く役に立たないと思います。
【19:00~】
なるべく早く行こうと思っていたのですが、帰宅ラッシュに捕まり、道路が渋滞。
結局着いたのは19:00頃。辺りは真っ暗で、入場待ちのものすごい人混みに圧倒されます。
貸切と言っても、1万5千人がいっぺんに入場待ちするのだから、当たり前なのですが、チケットを引換る列と入場待ちの列の区別がつかないわ、係員も少なくて聞くこともできないわ、イライラ度が増します。
チケット交換に30分ほど並んで、さらに入場待ちで並びます。
チケット交換は16:00から可能ということなので、早めに引換て夕食を食べておくのがベターです。
【19:40~】
さて、入場したらアーケードにズラッと並んだスタッフが手を振ってお出迎え。これが噂の…。(だったら、入場をスムーズにする手伝いをしてほしいとか思うのは野暮ってもんかしら)
まずは、ツリーやらシンデレラ城に目を奪われながら、、、ワンス・アポン・タイムの抽選会場(スペースマウンテン横)に(急ぎ足で)。
こちらは夜のメインイベント的なショーで、シンデレラ城にプロジェクトマッピングでディズニーのストーリーが映し出されるもの。無料で楽しめますが、中央の広場の座席は抽選となっています。
立ち見でも見れますが、指定席だと落ち着いて見られます。
この座席抽選が20:05までなので、入場後直ぐに向かわないと間に合わないわけです。ここも大混雑(普段はスマホのアプリでできるらしいのですがね)。
なんか切符の自動販売機みたいな機械に、タッチ画面でチケットのバーコードをスキャンして人数分の抽選をして、当たると人数分の座席指定券が発行されます。これを持って会場に入れるわけですが、
わたくし、このシステムを知らずに、4人分当たったのに最初の1枚のみとって残りは置いてきてしまいました。
でも、…安心してください。ちゃんと履歴が管理されていて、4名分の座席はキープされていました。
私が代表して抽選している間、ちびっ子達は
⚫︎ダンボ
⚫︎アリスのティーパーティー
⚫︎キャッスルカルーセル
⚫︎白雪姫
などを待ち時間無しで楽しんでいた模様。
【20:35~】
☆ワンス・アポン・ア・タイム!
噂通り、映像と音楽、花火や炎や光の演出が素晴らしいエンターテイメントショーでした…。これはどうこう説明するより、見てみないと。って感じです。
迫力ありましたよ~。ちびっ子達は興奮気味に立って見ていました。ただ座高が足りないからかもしれませんが。
※ちなみに暗くて座席番号が読めないので、光りもの(ペンライト)があると便利だと思います。
【21:00~】
トゥーンタウンへ移動。中央のテーブル席は誰も居ません。閑散としています。
⚫︎ミニーの家
⚫︎ドナルドのボート
⚫︎チップとデールのツリー
⚫︎グーフィーの家 (連続3回)
⚫︎ガジェットのコースター
ほぼ待ち時間無しで満喫しているうちに次のショーが。
【21:30~】
☆エレクトリカルパレードドリームライツ!
光と音楽に包まれてディズニーのスターたちが輝く、夢いっぱいのナイトパレード!色とりどりのフロートがファンタジックにパークの夜を彩る安定のショーですよね。
で、見てたらもう22:00とかになってるし。
【22:00~】
⚫︎バズライトイヤーのアストロブラスター
5分待ちでライド。
普段は22:00までの営業ですが30分延長しています。
買物しながら出口まで歩いて、終了。
以上です。
というわけで、写真も全然撮れていません。すっごいバタバタだったし。
大人が楽しむアトラクションには乗車していないので、他のエリアがどうなっていたかは全く分からないのですが、トゥーンタウンがガラガラで怖かったことをご報告させていただきます(誰にだ)。
⚫︎はアトラクション
☆はショー です。
また招待してもらえるといいなぁ~。
#TDL #クリスマス #ワンスアポンタイム #JCBマジカル2015 #パークレポート
0コメント